ペットにもやっぱりメビウスウォーターがいいらしい
こんにちは♪ 最近メビウスウォーターの減りが早いな、と思っているマーヤです。
というのも、最初の頃に比べて使い方が大胆になってきているから(笑)
100倍や1000倍の希釈、というのをあまり意識しなくなってきています。
メビウスウォーターは食品から作られていて、人工的な添加物や化学合成されたものが一切入っていないので、摂取量にそれほど神経質になることはないのです。
ところで、とある動物療法専門家のサイトにメビウスウォーターのことが掲載されていました!
効果や製品について詳しい記載はなかったのがちょっと残念でしたけど、ペットにすごくいいのでお勧め!と書かれていましたよ♪
そのサイトはペットに自然療法を取り入れている専門家のサイトなので、そういう方にも認められているというのはちょっと嬉しかったりします^^
メビウスウォーターのペットへの使い方は
・飲み物食べ物に入れる
・被毛にスプレーする
などがあります。
要するに食べてもつけてもOKというわけです。
特に皮膚が弱い子やトラブルが多い子にはお勧めなんじゃないかな、と思います。
私が聞いた話だと、メビウスウォーター入りの水を飲んで、皮膚にできたできものにスプレーしていたらきれいになったそうです。
動物は話ができないから、具合が悪いと病院に連れて行きますよね。
もちろん、急性期には薬や医学的なケアが必要になると思いますが、普段からのケアとしてメビウスウォーターを取り入れて強い体を作ったり免疫力をアップするのはいいのではないかな、と思います。
メビウスウォーターは、強力な抗酸化作用があるので、きっと病気予防にもなるはず!と私は思っています。
飲み水に入れるのももちろんOKですが、うちの子は水をあまり飲まないので、ご飯を作ってその上からポトポトと数滴垂らしています。
この子は、薬だけでも平気でガリガリ食べてしまうから、メビウスウォーターが何滴か入っていても全然気づきません(笑)
神経質な子でも、メビウスウォーターはほぼ無味無臭なのできっと大丈夫だと思いますよ。
ある日のごはんです。私は鶏や魚でスープを取っているので、だいたいスープご飯(?)というか、おじやみたいになります。
ここに適当にメビウスウォーターを投下!
スポイトを一回押したくらいの量を入れています。
写真の半分か3分の1くらいの量かな、と思います。
簡単です。とても簡単であっけなくらいです(笑)
薬やサプリよりもお値段がリーズナブルで、ひと瓶買えばけっこう長持ちするのでお勧めですよ♪
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。