瞑想で心が落ち着く
瞑想って最近はふつーのことになってきた感じがしますね。
以前は「怪しい」というイメージが付きまといましたが。
海外でも瞑想は盛んになっていて、スティーブ・ジョブスやハリウッドセレブなども実践していますね。
また、小学校でも瞑想を取り入れて学力アップに効果を発揮しているそうです。
良さそうなものはなんでもやってみる私は、スピリチュアルなことも色々試してみました。
瞑想がスピリチュアルに入るのかわかりませんが、というかスピリチュアルブームがあとから追いかけてきた感じがしますけどね。
瞑想は本を読んで自分なりにやってみるのでも全くOKだと思いますが、一人ではなかなか続かないし、やってみてもこれでいいのかわからないところもあります。
そんなわけで私はお金を払って瞑想伝授をしてもらいました。
これがねー、人によってはものすごく高いお値段を設定していて、またまた迷うのです。
何となく高い方が効果がある感じもするし、でもどんなものかわからないモノに大金払えないし。
今だからわかるのは、そこまで高くなくて、瞑想の経験が長い人に習えばいいのではないか、と。
昨今スピブームで、大したことないものでも5万とか10万とか数時間で取っちゃう人もいます。
いや、そこまで価値ないでしょ、って思っちゃいますけどねー。
でも、大金を払うと何か素晴らしいものが降って来るのではないか、突然開眼して違う世界が見えてくるのではないかと期待してしまうんですね、哀しいことに。
はい、その気持ち、わかります。
でもなんでも効果が出てくるまでには時間がかかるし、努力も必要です。
毎日とか習慣的に続けることって、意外に大変なものなのです。
そんなわけで、伝授を受けて瞑想を始めたわけですが、これが最初はなんにも変化がありません。
だいたい20分から30分くらい座っているのですが、目を閉じて座っているのが苦痛でした。
人によっては深い瞑想にすぐ入って気持ちよくなったりするそうですが、私の場合はそれは全然なし。
思いましたよ、こんなこと続けてて、何かいいことあるの?って。
2,3分座っていると、すぐ雑念が湧いて来て、これが終わったら洗濯物を取り入れよう、とか、今晩のご飯は何にしようかな、とか。
早く瞑想やめてごはんの準備したいな、とか(笑)
でも、せっかくお金をかけたのだから、効果があるかどうかはわからないけど、ともかく黙ってしばらく続けてみようと思ったわけです。
1,2か月続けても、相変わらず雑念だらけの瞑想でしたけど、進歩している感じはしなかったけど、でも、変かは訪れました・・・!!
別に大金をつかんだわけでも、人生に思いがけない展開があったわけでも、遠い親戚がいて莫大な遺産相続をしたわけでもありませんが。
説明するのが難しいですが、なんというか、今ここの空気感がとても気持ちよくて、何もなくても幸せを感じられるようになってきたのです。
クサいですが、生きているって素晴らしい!みたいな至福感が訪れるようになったのです^^
こういう事って見過ごしてしまいがちですね。
でも、ほんとの幸せってこういうことなんじゃないかなぁ、と思いました。
気持ちよくなる、まわりの世界がキラキラ輝いて見える、と、言葉にすればそんな感じでしょうか。
よく、死期が近い方が、この世のすべてが美しいと思う、という事をおっしゃいますが、瞑想をしていると生きながらにしてそんな気持ちになれる気がします。
あとは、病気や体の不調がグンと良くなった、という話も聞きますね。
これも不思議と言えば不思議、納得できるといえばできる話だと思いますが。
人間の体って、思っているよりすごい力があったり、目に見えないものに影響されるものなんだと思います。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。