外壁塗装、下見をしてもらったけど
先日、外壁塗装をやる前に実際に今の状態を見てもらいました。
外壁だけではなく屋根も同じように劣化しているので、やる時は同時ということでそちらも見てもらいましたよ。
ところがね、
我が家は2階の屋根が高く、傾斜もつけているのでなかなか上るのが難しいらしく・・・
2階にまで届く梯子を使いましたが、うまく固定できなくて屋根まで登れなかったんですね。。
モザイクだらけですみません(笑)
結局あきらめて、玄関上のひさしに乗って屋根の上の様子を写真に収めました。
その写真を見たところ、屋根もところどころめくれていて傷んでいるのがわかりました(´;ω;`)
このまま放置しているといずれ雨がしみ込んで雨漏りがしてくるということで。
うーーーん、仕方ないですね。
外壁と屋根、両方やることになるんでしょうか。
そういえば、うちと同じ時に建った近所の家は、すでに外壁塗装を済ませているところが多いです。
工事をしているのを見て、まだ綺麗なのにどうしてあんなことするのかな?と思っていましたが、外観ではわからなくて10年以上経つと必ず劣化しているそうなんですね~。
遅くとも15年くらい経過したら外壁塗装をしないと、その後のもちに関わって来るそうで。
キッチンやトイレのリフォームと違って、外壁塗装って見た目が変わらない地味なリフォームなのであまり楽しみがないです。
それなのに大きなお金が出ていくのでね、なんか悲しいです(>_<)
ま、仕方ないけど。
この間は写真を撮っただけで、見積もりはこれから。
いくらって言われるんだろ、コワいな~。
今のところ、外壁塗装に関してはこんなところです♪
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。