YM菌でウ○コの汚れが取れるか実験しまっす
YM菌は多種の微生物複合体で、消臭や汚れ落としにもパワーを発揮します。
また水や土地の浄化機能もとても高いそうで。
そういえば、トイレにスプレーすると匂いも消えるし、ごみ箱のいや~な匂いも軽減されますね。
他にも衣類の汚れを落とすのに使っている人もいます。
汚れの種類によっては衣類につくとなかなか取れないんですよね~。
油を含んだもの(口紅とか)は完璧に落とすのは難しいです。
ところで、私、今日わんこのウン○を思いっきり踏んでしまったんです ^^) _旦~~
うちの犬、排泄は外派で、特にウン○は家でしたがりません。
だから、家の中にウン○が落ちていることはないのです。
しかし、今日は少しおなかの具合が悪かったらしく、お散歩まで我慢できなかったんですね。
うちの子は育ちが良いのか(笑)やむを得ず家の中で排泄するときは人のいないところ、いない時にします。
今日私はリビングにいました。
ワンコがダイニングに行ったのはわかっていましたが、オモチャでも探しに行ったんだろう、と。
ほどなく帰ってきて、私の見えるところでウンチンぐスタイルをして踏ん張る。
あれっ??
どうしたの?家でするなんて、珍しい。
ところが、踏ん張っても何も出ず、本犬もスッキリしない感じ。
これは可哀想、すぐにお散歩に連れ出そうと思って、ハーネスを置いてあるダイニングに急いで行きました。
時は夕暮れ。
ダイニングは暗い。
急いでいたので電気もつけずにハーネスの場所まで小走りで行くと・・・
グニャ・・・!
生暖かい・・・
あーーーー、これは、ウン○だ!!
すぐわかりました。
そうかそうか、一度ダイニングでして(やっぱり人の居ないところを選んだ)リビングに戻ってきたんだけど、まだしたい感じがする。
それで私の居るところでも踏ん張ることになったんですね。
思いっきりウン○を踏んだ私はあわてて靴下を脱ぎました。
そして、絨毯のブツ(多少ゆるいくらいで下痢ではなかった)を片づけました。
靴下についたウン○もティッシュでふき取ったんですがきれいに取れず、白い靴下の一部は茶色に・・・
ダメだ、これは、と思って外の水道に行き、水圧をできるだけ上げて流しました。
でもきれいに取れないんですね~。
そこで思い出したYM菌。
汚れにスプレーしておいたらきれいになった、という話を思い出し。
また家の中に引き返し手にYM菌スプレーを持って外に出ました。
そして、汚れた部分に沢山吹き付けておきました。
さぁ、これで明日どうなるか。
お楽しみに。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。